ラベル マイナポイント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マイナポイント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年11月16日水曜日

高齢者のスマホ利用|自治体によっては補助金が出る場合も

 マイナポイントとスマホ

 マイナポイントの取得期限が迫る中、様々な場面でマイナンバーカード取得の申し込みや合わせてのマイナポイントの申請受付などが行われています。

 マイナポイントを申請するにも、使うにも、やはりスマートフォンは便利ですしガラケー一筋の昭和生まれにもスマホにしようかなという気を起こさせているようです。



スマホによる生活の変化

 ある調査によるとシニア世代がスマホを持ったことによる生活の変化について、良くなったと回答した割合は、約65%にものぼるそうです。

 使い方に関しては、知りたい情報がすぐにわかるようになった、暇な時間をスマホで楽しむことが出来るようになったなどが上位に入っています。またキャッシュレス決済もしたことがあるという割合が7割以上にのぼっています。

 コロナ禍に有って現金を触ることなく買い物できるというのも、メリットと思われます。




高齢者のスマホ利用

 初めはとっつきにくく、操作もガラケーに比べればアプリごとに違うので難しいと考えがちですが、一度使い方を覚えてしまえば利便性の高さに手放せなくなることは間違いないでしょう。

 良い点ばかりのようですが、一概にそうとも言えない面もあるのも事実です。例を上げるなら機種代金が高い、使用料金の問題、パスワードの煩雑さ、文字が小さくて見にくいなどなど、今後様々な改良が施されていくでしょうが、まだまだ発展途上あるいは進化の途中の機械といったところでしょうか。

自治体によっては補助金が出る場合も

 高齢者の割合が高い自治体を中心に、初めてスマートフォンを購入する際などの、補助金を出している自治体も増えています。行政手続きや災害の時の連絡や情報伝達などに活用を促していこうという考えのようです。


 

2020年6月14日日曜日

上限5000円ポイント還元25%、マイナポイントの準備をしよう

上限5000円ポイント還元25%、マイナポイントの準備をしよう



 6月末で終わるキャッシュレス決済5%還元事業の後を受けて、9月からはマイナポイントによるキャッシュレス決済での上限5000円ポイント還元25%が開始されます。
 本来ならば東京オリンピックの後景気が後退するのを予想して計画された事業でしょうが、一人につき5000円は以外と大きいので今のうちに準備をしておきましょう。

マイナポイントをもらう準備


 名前の通りマイナポイントは「マイナンバーカード」が無いと貰えません。未だにカードを取得していない方も多いので、ここが一番のネックとなるかもしれません。紙に書いて有る通知カードではマイナポイントは貰えませんので、まだカードを作っていない方は申請が始まる7月になると役所も込み合う事が予想されますので、今のうちにカードを作っておく事をお勧めします。カード申請から実際のカードが届くまで、遅い時だと1ヶ月くらい掛かる場合も有る様です。申請はスマホで写真を撮っても出来ますので以外と簡単ですが、受取は役所で行う事になります。

マイナンバーカードを受け取ったら


 マイナンバーカードを受け取ったら、ICカードを読み取れるスマホかパソコンの場合はICカードリーダーでマイナンバーカードを読み取り、マイキーIDを発行してもらいます。
 私の場合はiPhoneで行いましたが「JPIKmobile」と「マイナポイント」をダウンロードして、利用登録とマイキーIDを発行出来ました。マイキーIDはいわゆるマイナポイントの予約ですので、実際の申込は7月〜21年3月末までとなります。
 政府の予算上限が有りますので後半に申し込んでも、受け取れない場合も有りますので準備は早めが良いでしょう。

7月からは


 申込開始後はどのキャッシュレス決済を利用するかを自分で登録しなければなりません。PayPay、LinePay、スイカなど自分がいつも利用する物を登録すれば良いでしょう。なお、一度登録すると変更は出来ない様なので、期間中に2万円位は使うであろう決済方法を選択すると還元も満額受けられる様になります。

実際に使って還元される期間は


 実際使える還元期間は9月〜21年3月末ですのでまだまだ先の様ですが、大々的にマスコミ等が報道を始めると、混雑が予想されますので今のうちに準備しておくのが良いでしょう。






白田石材 Home Page へ

白田石材 Home Page へ
山形で石の事なら何でもご相談下さい

PR

終活と墓じまい

終活と墓じまいの解説動画