2020年5月29日金曜日

新型コロナで外出できない時のおすすめ介護予防体操

 新型コロナで外出できない時のおすすめ介護予防体操

緊急事態宣言はほぼ解除された様ですが、まだまだ外出などにはマスクや手洗いなどが必要とされています。特に感染後のリスクの高い高齢者などでは、いざ外出しようと思っても二の足を踏んでしまい、自宅にこもりきりになる事が多いのでは無いでしょうか。
 2週間寝たきりだと7年分の筋肉を失うと言われている様に、自宅での生活の中にも運動を取り入れ、身体機能が低下しない様、心がける事が肝心です。

 

今回は自宅で簡単に出来る体操を紹介します。

まずはラジオ体操


[テレビ体操] ラジオ体操第1 第2 | NHK

https://youtu.be/feSVtC1BSeQ

https://youtu.be/dzQIMo-Xvyg

高齢者向けスローバージョンというのも有りました。

https://youtu.be/7dxOPjkqcxo

椅子に座って出来る体操


https://youtu.be/2UR6t2q9D0Q

https://youtu.be/Do51UTtU5LQ

YouTubeにはその他にも様々な体操が紹介されていますので、自分の体調や運動量に見合った無理せず続けられる物を探してみると良いでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿

白田石材 Home Page へ

白田石材 Home Page へ
山形で石の事なら何でもご相談下さい

PR

白田石材がウェブサイトをリニューアル&移転

白田石材がウェブサイトをリニューアル&移転しました! いつも終活ブログをご覧いただきありがとうございます。この度、永きにわたり皆様の「もしも」に寄り添ってきた白田石材が、ウェブサイトを全面リニューアルし、さらに移転いたしましたことをご報告させていただきます。 新しいウェブサイトは...