有限会社白田石材 Home Page へ

有限会社白田石材 Home Page へ
2025より新規コラムも配信中

2019年6月26日水曜日

老後の趣味を今から始めよう!おすすめ20選

豊かな老後を送る為には趣味が大切


 定年後、何をする事も無く家でゴロゴロばかりしている。まあそれも良いかもしれませんが、豊かな人生を送るにはやはり趣味は欠かせない物でしょう。
 年を取ってからでは何か新しい趣味を始めようと思っても、体も頭も衰えてきますのでなかなか一歩を踏み出せなくなります。新しい趣味は早めに始めるが肝心です。

ぼけ防止にも役立つ趣味


 ぼけ防止や、心の安定を図る為にも趣味を持つ事は大切だと思います。老後におすすめの趣味を20個程並べてみたいと思います。今はやっている物から定番物まで一通りぼけ防止にも役立ちそうな物を並べてみました。



  • 神社、寺院巡り
  • 家庭菜園
  • 写真
  • ヨガ
  • ゴルフ
  • 麻雀
  • 将棋
  • 囲碁
  • ボランティア
  • 盆栽
  • 社交ダンス
  • 自転車
  • ランニング
  • 釣り
  • ゲーム
  • 読書
  • 映画鑑賞
  • 温泉巡り
  • DIY
  • SNS

 なにか気になった物は有ったでしょうか?アウトドア系インドア系、文科系、体育系など趣味には限りが有りませんよね。
 何かひとつ自分に有った趣味を始めてみるのが良いかと思います。

夫婦で友人で仲間と楽しむ老後の趣味


 市町村の生涯学習講座などに参加してみるのも良いかもしれません。また、友人を先生として同じ趣味に参加するとハードルも低くなるでしょう。
 奥さんや旦那さん、あるいは自分の子供と一緒に始めてみるのもよいでしょう。あるいは自分の親を誘っても良いでしょう。せっかく始めても仲間がいないとなかなか続きませんからね。

さて私も何か始めて見ようかな!!

 



0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ アーカイブ

PR

秋の訪れとともに、お彼岸のしきたりと絶品さんまで和の心を堪能

 秋の訪れを感じると、日本では多くの伝統行事が行われます。その中の一つが「お彼岸」です。お彼岸とは、ご先祖様に感謝の気持ちを伝え、供養するための大切な期間です。このタイミングで自然の移り変わりや伝統の大切さを改めて感じることができます。 #### お彼岸のしきたり お彼岸は、春と...