2019年6月10日月曜日

老後2000万円必要

老後2000万円必要! 

金融庁は長寿化によって会社を定年退職した後の人生が延びるため、95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の金融資産の取り崩しが必要になるとの試算を示した。(2019/6/3)



胡麻油さんによる写真ACからの写真 

果たして『2000万円持って居るから安泰です。』などという人が何パーセント居るだろう。少子化で年金もだんだん怪しい感じになってくるだろうし、将来の若者に全て肩代わりさせる訳にはいきません。
 ではどうするか?今から投資信託?真剣に議論すべき問題を先送りしてきた借金大国日本の政治家には確かに責任はあると思います。
 世界的に経済が不安定な現状でもあり、アベノミクスは目に見える効果を表せてはいないでしょう。

さあどうしよう。


acworksさんによる写真ACからの写真

0 件のコメント:

コメントを投稿

白田石材 Home Page へ

白田石材 Home Page へ
山形で石の事なら何でもご相談下さい

ブログ アーカイブ

PR

白田石材がウェブサイトをリニューアル&移転

白田石材がウェブサイトをリニューアル&移転しました! いつも終活ブログをご覧いただきありがとうございます。この度、永きにわたり皆様の「もしも」に寄り添ってきた白田石材が、ウェブサイトを全面リニューアルし、さらに移転いたしましたことをご報告させていただきます。 新しいウェブサイトは...